今夜のお客様:むさし 山本伸一 ブロック長
1958年創業のむすびむさし。全国各地で愛されるローカル弁当の1つ、むさしのお弁当。お花見にも、出張時にも、集まりにも、つい買ってしまう。店舗では、宴会も楽しいむさし。 ローカルCMで「む〜すびのむさしっ♪」と流れれば、広島県民に愛され続ける あの俵むすびの味が広島県民のお口に広がるのです。その俵むすびのはじまり。 むすびの美味しさのヒミツ。 「むさし」の店名の由来などなど、ちょいと詰めております。
https://youtu.be/xQraUtXgJSY
まずは、入社26年目大ベテランの山本さんのことを教えてください。どんなお仕事なんですか?
店舗の管理、各店舗の味の確認、各店舗の商品開発他をしております。あとは、土日は厨房に入り、むすびをむすんでおります。
むすびもむすばれているんですね!ところで、店舗によって人気商品は違ったりするんですか?
店舗によって変わることもありますが。あの商品が全店舗ぶっちぎりの商品でございます!
https://youtu.be/hoHk7vV1qYU
ところで山本さん、2013年に俵むすびが累計販売1億2千万個を突破したってほんとうですか?
本当です。みなさまに愛していただきました。むすびを作った先代の想いが従業員に伝わり、毎日10回以上の試食で美味しさの追究を続けてこれたからこその数だと感じております。
むすびのはじまり、そして「むさし」のはじまりを聞かせてください!
https://youtu.be/lrujaKj853k
広島のローカル弁当について、みなさまに知って欲しい!ということで、ワタクシ実食をしたいと思います。まずは、花篭むすび弁当の俵むすびから♪んー!この味!!この塩加減!もぐもぐ・・・続いて、若鶏なんかも!やはり、さっき言われてたように唐揚げは・・・もぐもぐ・・・
www
ところで、むさしさんは東京に進出などはされないんでしょうか?
ありがたいことに、お話はいただいております。
https://youtu.be/ulrHgFo4fmA
店舗情報 |
店名 |
むさし土橋店 |
住所 |
広島市中区袋町5-5-4F |
電話番号 |
082-546-1178 |